鋼の錬金術師のお部屋
ここは管理人が急激に嵌って抜けられなくなった鋼の為のお部屋です。
原作ネタ中心に好き勝手やって行きますので生温い目で見守ってやって下さい。
思いっきり原作派。アニメ1期はツッコミを入れつつそれなりに楽しもうと努力していました。(過去形)
ガンガン、コミックス感想は随時日記にて。
→アニメFA・ミロス感想は●こちら●
どっちかと言うとCPよりも登場キャラそのものとストーリーに惚れてるクチです。
取り扱いCPはエドウィン(←アル?)、ロイアイ、リンラン。アルメイもぼちぼち増えてます。
「お遊びのお部屋」にて鋼の錬金術師ノベルゲーム(原作中心・エドウィン)公開中。
エドウィン、ロイアイのJAVAパズルゲームもあり。
↑主催しました。
【鋼ゲームプレイ日記】 ネタバレ&毒吐き注意! |
|
・鋼の錬金術師〜翔べない天使〜(PS2) | ・鋼の錬金術師2〜赤きエリクシルの悪魔〜(PS2) |
1 2(完) | 1 2(完) |
・鋼の錬金術師〜迷走の輪舞曲〜(GBA) | ・鋼の錬金術師3〜神を継ぐ少女〜(PS2) |
1 2 3 4 5(完) | 1 (未完) |
・Spinnakerタイピングコレクション〜鋼の錬金術師〜(PC) | ・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCEMIST 〜約束の日へ〜(PSP) |
1 2 3(完) |
トランキライザー | エド・アル・ ウィン・ピナコ |
初書き鋼SS。ほのぼのシリアス系アル視点。原作1話の少し前、久しぶりにリゼンブールに帰った兄弟話。 |
理想と現実 | アル×メイ | 最終回後の再会捏造話。アルメイと言いつつ双方一方通行のようなそうでもないような。アラカワキヨさん家のアルメイ企画お題に乗らせて貰いました。 |
カップリングなりきり 100の質問 |
エド&ウィンリィ | ネタ代わりにやってしまいました。カップルと言いつつ恋人未満な二人。 あくまでギャグ(妄想)なんで深く考えないで下さい。 |
鋼小話 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 |
オールキャラ | 日記に書いてた小話のリサイクル。幼馴染、軍部、未来、その他色々。 大体日記に出した一ヵ月後くらいにはこっちに移動させてます。 基本的に三人称ですが、原作の隙間埋め話は長々と考察もあり。 |
鋼ラクガキ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 ![]() |
オールキャラ | イラストというよりラクガキ&キャラ語り集。エド多し。 ネタが溜まったら随時更新。 ボツ漫画もどきやラクガキGIFアニが混ざってる事も。 余所様で描かせて貰った絵板絵(単独)や企画物もココ。 順番に見て行くと絵柄がどんどん変わってきてるのが手に取るように分かって笑えます。たまにシリーズ物になってたり。 |
絵茶合作ログ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 |
オールキャラ | 鋼関係の絵チャットで描かせて貰った合作置き場。 いつもお付き合い有難うございますー! |
エドウィン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ![]() |
エド×ウィンリィ | エドウィン系ラクガキはこちら。 ぷちSSが付いてたり付いてなかったり 単発漫画があったりなかったり。 こっちのSSは基本一人称です。寧ろ絵より小説メイン。 あまり甘々を求めてはいけません。思春期万歳。 たまーにシリアスや微エロ下ネタも。 未来編も普通に混ざってます。 (未来は捏造未来編と原作準拠編あり) |
鋼漫画劇場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 |
オールキャラ | タブ描き白黒アホ4コマ漫画+短編。 やっぱり兄弟が多いけど軍部も出張ってます。微妙にロイアイ風味。 続き物があったりするので1から順に読んで下さいませ。 |
鋼の●●● | エド&大佐 | 04年ホワイトデー企画。(コレは全然ホワイトデーに関係ないけど) 他サイト様と連動してます。ギャグ。 |
70000打感謝。 | 兄弟 | サイト開設3年半にして初のフリーイラストです。お持ち帰り自由。 しかし鋼でフリー絵をやる事になるとは思わなかった…。 |
秘密 | エド×ウィンリィ | 珍しく真面目に描いたエドウィン漫画。ページ数多い(って程でもないが)ので上のラクガキと別扱いです。503祭参加ブツ+おまけ。 |
幸せのかたち おまけ |
エドウィン+アル | 未来エドウィン漫画。上のエドウィン14の後日談です。直接シーンはありませんが大人ネタを含むので15歳以上推奨。苦手な方も注意。 |
213000打感謝。 | エド×ウィンリィ | サイト開設5周年を兼ねて2度目のフリーイラストです。 何描いたらいいかアンケートに答えてくれた皆さん有難う〜。 |
Before the lastbattle | エド×ウィンリィ | タイトル通り、最終決戦前にこんなエドウィンあったらいいな漫画。 06年5月現在の妄想なので実際と違っても苦情は受け付けません! |
不変なるもの | ロイ×リザ | 未来ロイアイ漫画。エドウィンと同じく、こんな感じだったらいいなという妄想です。微妙に15巻ネタ有り。 |
皇女様と鎧君 | アル×メイ | 初のアルメイ漫画です。08年502祭にこそっと便乗参加。現在バージョンですが本誌ネタバレはありません。…本当にアルメイも好きですよ? |
ふいうち | エド×ウィンリィ | 上に続いて(完成したのはこっちが先だけど)08年503祭。未来エドウィン漫画です。ド健全(笑)。…自分的挑戦によって軽く逝き掛けました。 |
可能性 | エド×ウィンリィ | 最終決戦前はやったので、今度は決戦後こんなのあったらいいな妄想漫画です。恋人未満思春期な2人。(決戦前と繋がってはいません) |
Collapse | エドウィン←アル | 未来アルウィンのフリをしたエドウィン漫画。シリアスダーク注意。 色んな意味で全員にごめんなさい。他シリーズとは別物ですよ! |
とある朝 | エド×ウィンリィ | 10年503記念漫画+α。未来エドウィンほのぼのですが、どのエドウィンシリーズにも繋がっていません。 |
再見 | リン+α | 鋼本編最終回後の妄想シン国番外編。リンが主役でオリジナル未来設定満載です。内容はタイトルまんま。 |
ギフト | エド×ウィンリィ | 未来エドウィンほのぼの。原作最終回ネタバレ注意。コミックス派はFA最終回後に読むのをお薦めします。※縦長1頁漫画なので重いです。 |
おまもり | エド×ウィンリィ | 原作最終回補完漫画です。ネタバレ注意。コミックス派はFA最終回視聴後以下略。タイトルは思い付かなかったので無理矢理です。(…) |
知らないフリ | エド×ウィンリィ | 原作準拠の思春期漫画。「EDWIN 503 FWSTIVAL 2010」にこのお題で参加させて頂きました。今となっては初々しい。 |
涙が一粒 | エド×ウィンリィ | いちりさんが本文小説、私が挿絵の合作。こちらも「EDWIN 503 FWSTIVAL 2010」参加作品です。思春期万歳。 |
デートにて | エド×ウィンリィ | 絵茶から派生したエドウィン18歳漫画。一応恋人設定です。最終回ネタバレ注意。縦長1頁漫画なので重さも注意。 |
これから | エド×ウィンリィ | これも最終回ネタバレ注意。帰郷した当日の夜、ピアス返却ネタ漫画。まぁこんな感じじゃないかと。絶賛思春期。 |
再発見 | エド×ウィンリィ | ↑の後日談のような、特に繋がってもいないような(どっちだ)。16歳思春期砂糖増量バージョン。通常漫画ではないので短いです。 |
はんぶん | エド×ウィンリィ | 最終回後ネタバレ漫画…というより補足漫画。甘さよりもあの台詞についての解説がメイン。※管理人の独自解釈注意。 |
ミロス挿話 | 幼馴染 | ミロ星のエピローグ漫画…というより本編補足。ミロス感想の一部を漫画化しただけとも言います。カッとなってやった。後悔はしていない。 |
しんり | エド×ウィンリィ | 最終回後ネタバレ漫画…というよりカッとなってやった以下略。シリアスのようで多分ラブラブ。かなり重い縦長漫画です。 |
○○○ | エド×ウィンリィ | 最終回後ネタバレ漫画。○○○には色々単語が当て嵌まりますが、要するにハジメテ直前話です。表の限界とも言う。 |
おとな | 幼馴染 | 嬉し泣きから9ヶ月後くらい、エド17歳の日常思春期漫画。甘い話だけどEW的に甘くはない。一応「これから」「再発見」から続いてます。 |
油断大敵 おまけ |
エド×ウィンリィ | ↑の続き。12年503記念漫画。エド17歳の初夏です。思春期だけどちょい甘め。幼馴染以上婚約者未満シリーズ化か? |
変化 前編 後編 |
エド×ウィンリィ | ↑の続き。もうシリーズ化でいいや。縦長で異常に長いので前後編に分けました。ちょいギャグ色強め? |
再出発 | エド×ウィンリィ | 嬉し泣きから1ヵ月後くらい。13年503記念漫画。「これから」と「再発見」の間になるので、思春期から一歩も出てません。 |
Days | エド+? | ←バレバレだけど敢えて表記はせず。 最終回から数年後。呟きみたいな超短い漫画です。甘くはない。 |
無題 | エド×ウィンリィ | 「変化」のしばらく後、俺の人生略の少し前くらい。エドはもう18歳になってます。14年503記念漫画。多分甘い方。 |
帰郷 前編 後編 |
エド×ウィンリィ | 俺の人生略の2年後くらい。「○○○」から1年半くらい経ってるのでそれなりにラブラブです。14年いい夫婦の日漫画。 |
甘くて苦い | エド×ウィンリィ | 最終回後だけどあんまり他シリーズと繋がってないエドウィン。辛うじて2015年バレンタインネタ。 |
手紙 | エド×ウィンリィ | 俺の人生略から1年後くらい。15年503記念漫画。内容はおそらくラブラブ…のつもりだけどほぼウィンリィしか出てません。 |
第一歩 | エド×ウィンリィ | 「これから」と「再出発」の間。嬉し泣きから1〜2週間後くらい。16年503記念漫画。思春期全開なので全く甘くはありません。 |
蜜月 | エド×ウィンリィ | 新婚1ヶ月くらい。たぶんこれでもラブラブです。17年いい夫婦の日漫画…というかちゃんと夫婦ネタ描いたのって久しぶりかもしれない。 |
ラッシュバレー狂想曲 前編 後編 |
エド×ウィンリィ | 「再出発」の数ヶ月後。16歳後半思春期。18年503記念漫画+夫婦の日記念漫画。全編通して一番大変だったのはあの方でした。 |
確認![]() |
エド×ウィンリィ | 「ラッシュバレー略」の少し後。19年503記念漫画。エドウィンだけどエドは最後にしか出ません。ほぼアルとウィンリィの会話。 |
Eの悲劇 | 幼馴染 | 鋼で初の本格GIFアニメ!…というより動くアホ4コマ系。 コミックス7巻末漫画その後ネタ。200kb以上あるので重いです。 |
a happening | エドウィン+α | GIFアニメ第2弾。思春期祭に投稿。お約束とはいえ、青い春の恥ずかしさ全開です。アホなおまけアニメもあり。 |
護るべきもの | ウィンリィ&エド +α |
エドウィン企画「鋼の錬金術師の身内〜丁重に扱え〜」に参加したGIFアニメ。コミックス12巻ネタバレそのまんまです。 |
未来への扉〜PV〜 | ? | 管理人初Flash作品。当サイトの鋼自作ゲーム「未来への扉」のプロモーションビデオ(?)です。2400kb超。音が鳴ります。★音ズレの可能性あり。 |
鋼の錬金術師 〜転機〜 |
ウィンリィ&エド +その他数名 |
上の「護るべきもの」にいろいろ追加したFlashバージョン。コミックス12巻までのネタバレを多大に含みます。音も鳴るので注意! |
鋼の休息〜PV〜 | 幼馴染 | BGM付きFlash第3弾。06年1月公開の鋼自作ゲーム「鋼の休息〜三択の錬金術師〜」の予告プロモです。短いけど音が鳴ります、注意! |
銀色の伝言 〜嘘予告〜 |
? | 06年4月1日に発動した合同企画サイトの予告宣伝フラッシュ…の2日目に出した方です。音が鳴るので注意〜。 |
銀色の伝言 | 幼馴染+α | フラはいちりさん作ですが、上からの流れ的にココにもリンク貼らせて貰いました。今度は本当です。ちゃんとゲームが完成してから作られてるので台詞も画像も本物です(笑)。企画サイトへは下の「空と月のあいだ」バナーからどうぞ。体験版はここからDLできます。音注意。 |
鋼の錬金術師 〜北編〜 |
? | 原作PV第2弾。コミックス16巻〜19巻ネタ(本誌07年9月号まで)を含みます。ネタバレ注意。音が鳴ります。★一部画像ブレの可能性あり。 |
仮)鋼の夢 | ? | 08年4月1日ネタ+αの2日目バージョン。北編エドウィンがメインですが原作とは別物です。妄想悪ノリ微えろ注意。音が鳴ります。 |
鋼の錬金術師 〜約束の日へ〜 |
? | 原作PV第3弾。コミックス19巻〜21巻までのネタバレ満載です。寧ろ殆ど出しちゃってます。音が大きいので注意!! |
君とキス | エドウィン+α | 「EDWIN 503 FWSTIVAL 2009」にこのお題で参加させて頂きました。……ウチに似合わないタイトルだというのは自覚してます。音注意。 |
鋼の錬金術師 〜FAを応援しよう〜 |
幼馴染 | 鋼FAを応援しよう動画という名の単なる叫びby紙芝居。自分がこんなにアニハガを応援するようになるとは思わなかった。音注意。 |
Room Number 503 |
エド×ウィンリィ | 09年夏発行EWアンソロに参加&フラッシュ作らせて貰いました。アンソロサイトに繋いで貰っていたのと中身は同じです。音注意。 |
鋼あみぐるみ集 |
? | 下のあみぐるみの一部をニコ用にフラッシュに纏めただけです。後半は全然関係ない4コマ漫画ですが。音注意。 |
鋼の錬金術師 〜FAを応援しよう2〜 |
幼馴染+α | 上の「FAを応援しよう」の続編という名の使い回し。前作で話振ったからにはやらなきゃダメかなーとね。一応新規絵もありますよ。音注意。 |
鋼の錬金術師 with Ocean |
? | 原作PV第4弾。コミックス24巻までの総集編的なネタバレあり。兄弟メインのエドウィン風味です。絵より原曲を聴いて欲しい一品。音&ボカロ注意。 |
鋼の錬金術師 with 君の手、僕の手 |
エドウィン+α | エドウィンに絞った原作PV第5弾。最終回までのネタバレ満載、一部妄想あり。鋼の歴史とエドウィン愛を全て詰め込みました。音&ボカロ注意。 |
鋼フラクガキ 1 2 3 4 5 6 7 8 |
オールキャラ予定 | 鋼ラクガキのフラッシュ版。比較的短時間で作ったモノ、サイズが軽めのモノはココに。練習兼ねてるのでまだまだ増えそう。 |
アルカバー | notアルカパ(笑)。製作期間3日。初めての鋼キャラあみぐるみ…もどき。 |
シャオメイ | ようやっとそれっぽいあみぐるみです。試行錯誤の末に完成。ぱんだ万歳。 |
ネコ | 関係なくないですよ! ほら、アルの鎧の中に入ってるでしょ? |
アップルパイ | 食べ物関係を作るなら絶対外せません。これでアナタもウィンリィに。 |
ドーナツ | 扉絵で兄さんが食べてますよ。無関係じゃありません。おまけでマカロンの編み図も。 |
ちびウィンリィ | 子供バージョンです。初めての人形らしき人形。 |
マリモ | いや、こう呼んだ方が分かり易いかと。フラスコはありません。 |
デン | 2年越しで完成。流石に原寸大ではないです。 |
ネコその2 | 上のネコよりは原寸大的な意味でまだネコに近いと思います。縞々だけど。 |
豚丼 | 鋼じゃなくて銀匙ですな。 |
クマ | 師匠の倒したブリッグズの熊。…の縞々バージョン。子熊程度には原寸大。 |
ウサギ | エルリック兄弟の食料となったウサギ。…の縞々バージョン。おそらく原寸大。 |
コート | エドの赤コートと白コート…じゃない白パーカー。上記のネコ用サイズ。 |
その他色々 | 編み図なしの簡単な物とか鋼と関係ない物とか色々置き場。随時増えます。 |
![]() |
たちばないちりさんとの合同・鋼ノベルゲーム&攻略(小説・漫画)本。 07年夏コミ発行。体験版は上の「銀色の伝言」フラッシュの説明文の中にあります。合同サイト・通販終了しました。 |
Solail(ソレイユ) | 柴実花さんとの二人誌。エドウィン未来漫画を描かせて貰いました。 07年冬コミ発行。通販終了しました。 |
Eternal Days Eternal Night | 柴実花さんとのエドウィン未来漫画その2。今回はR-15となっておりますので、15歳以下の方はご遠慮下さい。08年夏コミ発行。通販終了しました。 |
がくぱら! | ←本の紹介直通。たちばないちりさんとの学パラ合同本です。09年夏大阪インテ(EWぷちオンリー)発行。通販終了しました。 |
番外編オフ活動 | ・たちばないちりさん鋼小説本「背伸びしてたあの頃」09年5月発行。 カバー下漫画を描かせて貰ってます。 ・アラカワキヨさん「アルメイ本」11年5月発行。 アルメイ小説「理想と現実」と挿絵、カバー下漫画を描かせて貰ってます。 詳しくはキヨさんサイトで。蒼月蘭さんサイトで通販受付中。 |
![]() |
地下室への入口がこの頁の何処かにあったりなかったり。
※18歳未満立ち入り禁止。高校生もダメ!!
拍手・メール・アンケートでの質問は一切受け付けません。
それらしき質問をされてもスルーします。ヒントもなし。
「自力で入口を見つけられる」のもある程度の年齢に
達しているという判断基準にしているのです。
ご理解下さい。