●ダブル豚丼あみぐるみ●
ある意味ビフォーアフター。
生きてる方だけだとちょっと絵的に寂しかったので。豚丼可愛いよ豚丼。
![]() |
豚丼@生きてる方(しつこい)の全体図は 富士先生の図解を参考にしてます。 ミニ豚丼のドンブリにもちゃんと足(?)あるよー。 というか、ないとコロコロ転がる。 |
![]() |
ミニ豚丼のアップを上から。 分かり難いけど玉葱と肉で4色使ってます。 編み図は…見たまんま適当というか。 ドンブリの方が30目で7段、ご飯が24目で6段。 かぽっと被せるようにご飯(具材乗せ済み)で蓋して ドンブリの外側から黒毛糸で縫い止めてあります。 針山にでも使おうかな。 |
胴体→頭(お尻から) ※肌色 | ||
段数 | 目数 | 備考 |
1 | 6 | |
2 | 12 | |
3 | 18 | |
4 | 24 | |
5 | 30 | |
6 | 36 | |
7 | 36 | |
8 | 36 | |
9 | 36 | |
10 | 36 | |
11 | 36 | |
12 | 42 | 増やし目 (16.17)18(19.20)21(22.23)24(25.26)27 (28.29)30(31.32) |
13 | 42 | |
14 | 42 | |
15 | 42 | |
16 | 42 | |
17 | 42 | |
18 | 42 | |
19 | 48 | 増やし目 (16.17)18.19(20.21)22.23(24.25)26.27 (28.29)30.31(32.33)34.35(36.37) |
20 | 48 | |
21 | 48 | |
22 | 48 | |
23 | 42 | |
24 | 36 | |
25 | 30 | |
26 | 26 | 減らし目 (12.13)13(14.15)15(16.17)17(18.19) |
27 | 26 | |
28 | 21 | 減らし目 (7.8)8(9.10)10(11.12)12(13.14)14 (15.16)16 |
29 | 17 | 減らし目 (6.7)7(8.9)9(10.11)11 |
30 | 13 | 減らし目 (4.5)5(6.7)(7.8)8(9.10) |
31 | 13 | ★減らし目は編み目がボコボコしてしまうので、綿を入れた後に余った毛糸で可能な限り繕っておく。 ※鼻を縫い合わせるので口を絞って閉じてしまわないように! ★目も鼻を付ける前に刺繍。 |
足×4 ※肌色 | ||
1 | 5 | |
2 | 7 | |
3 | 7 | |
4 | 7 | |
5 | 7 | |
耳×2 ※肌色 | ||
1 | 7 | |
2 | 6 | |
鼻 ※薄ピンク | ||
1 | 6 | |
2 | 13 | ★逆ハート型に形を整え、刺繍もしておく。 ★こっちの余り糸で胴体の方に縫い付ける。 |
尻尾 ※肌色 | ||
1 | 8 | 適当に鎖編み |
編み図は全て臨機応変。(行き当たりばったりとも言う)
(11.10.22.UP)